シリコンバレーと聞くとハイテクという華やかな未来的都市のイメージがありますが、実は驚くほどの田舎。マウンテンライオンが人を襲撃したり、牧場があったり、鹿が街をどうどうと歩いていたり、アシカが店に入ってきたり。そうしたシリコンバレーの田舎事情をレポートするため、JTPAニュースレター編集部では、「ベイエリア野生動物(昆虫なども含む)写真」を募集しました。最も興味深い写真をお送り下さった方には、セミナーの無料招待券を進呈。
■締め切り:2004年8月18日。
サンプル写真はタイトルをクリックしてください。
開催結果はこちらをご覧ください。
Sponsor Event: Join the SCRUM CONNECT 2023 on Wednesday, February 8, at the Tokyo Port City Takeshiba Port Hall hosted by @ScrumVentures.
Learn more and register here: https://www.2023.scrum-connect.com/
Janog51 1/25 17:00-18:00のセッションでお話させていただくので、宣伝も兼ねて自己紹介的なポエム書きました。誰も来なかったらどうしようってブルブルしてるので、皆きてください
インフラエンジニアの私がシリコンバレーでプリンシパルエンジニアになった話https://note.com/mihiguch/n/nad89c95c9171
1/27(金) 毎年恒例のKeizaiシリコンバレー新年会がPalo Alto Hills Golf and Country Clubにて開催されます。
総領事をお招きし冒頭にご挨拶をいただき、毎年恒例となった鏡割りの儀式も⾏われます。みなさま奮ってご参加ください。
https://keizai.org/events/33rd-anniversary-shinnenkai/
【1/20(Fri)(PST)開催:JABIサロン】CES最新の業界動向 CES展示会参加者より情報交換会~
https://www.eventbrite.com/e/120frijabices-ces-tickets-513714392577
【Voicy】新回アップしました。今年もよろしくお願いします。https://voicy.jp/channel/2190/450029
ベイエリア民の皆様、テーブル、机と椅子が余ってる方いませんか?
ボロボロでも良いので船便が到着するまでのテンポラリに使うものを探してます。
About JTPA
JTPA (Japanese Technology Professionals Association) は、技術を志向する日本人プロフェッショナルがシリコンバレー/サンフランシスコ・ベイエリアで働くのを支援するためのNPO団体です。ベイエリアの魅力を日本に向けて発信する活動も行なっています。
Read More
カテゴリー
- イベント情報 (305)
- JTPAセミナー (55)
- ギークサロン (136)
- ツアー&カンファレンス (53)
- ネットワーキングイベント (33)
- 技術交流会 (39)
- インタビュー (28)
- コラム/ニュースレター等 (130)
コメントは停止中です。